[[ACV>アーマード・コアV]]にて新規追加された武器カテゴリーの1つ。Battle Rifle.[英]~
旧作における[[バズーカ]]に相当するパーツで、通常の[[ライフル]]とは異なり、大口径の成形炸薬弾(HEAT)を発射する[[CE]]属性武器。

CE属性全般の特徴として、[[距離減衰]]が少なく、中〜遠距離の敵に対しても安定したダメージを与えうる。~
また、攻撃力に対しリロードが比較的短く、瞬間火力に優れるのも利点。~
ただし、弾速は総じて低めで、移動目標に対しては有効射程が限られる。このため、対AC戦においては専ら、その有効距離とは無関係に近距離戦で用いられることが多い。

ちなみにHEAT弾はライフリングが施されている砲から発射された場合、遠心力によってメタルジェットの収束が阻害され、貫通力が落ちてしまう(専用の器具を用いれば問題ないが、一手間は増える)。~
ゲーム中の[[ガレージ]]でバトルライフルの砲口を覗いてみてもライフリングが施されている様子は見られない。~
ライフル(施条砲)とは銘打たれてはいるものの、実質はHEAT弾運用に特化した滑腔砲[[と思われる。>フロム脳]]

『[[the FACT>アーマード・コアV 公式設定資料集 -the FACT-]]』によれば、かつての戦争ではHEAT弾の他にも様々な種類の弾丸を使っていたらしい。~
その観点に立てば、名前の通りにライフリングが施されている[[可能性もあるかもしれない。>フロム脳]]

全般的に高威力で比較的多数のACに有効なことから、ACVの[[領地戦]]では強武器の一角として猛威を振るった。~
[[ACVD]]ではレギュレーションの頻繁な変更もあり、未だ立ち位置が安定しない。

*余談 [#q213304a]
現実におけるバトルライフルとは、アサルトライフルよりも大口径の弾丸(主に7.62x51mm)を用いる歩兵用ライフルのことを指す。~
アメリカのスプリングフィールドM14、ドイツのH&K G3、ベルギーのFN FALなどが著名。~
そもそもは[[アサルトライフル]]として開発されたものが多く、実際当初はそのように運用されていた。~
が、戦闘距離が接近する傾向にある現代戦において、その威力は過剰かつ扱い辛い(威力と反動は概ね正比例する)ものであり、それ故に、より小口径・高初速の弾薬を用いるライフルが開発されることとなった。~
この扱い辛さが露呈したのがベトナム戦争であり、現在ではM16を始めとする5.56x45mm弾を使用するアサルトライフルが主流となっている。~
(もっとも、ナム戦ではそのM16も兵士の間で広まった誤解等に端を発する運用上のトラブル等が続出したわけだが、これは銃そのものの責任ではない)

その後、米軍のアフガニスタン侵攻やイラク戦争などを通して、遮蔽物の少ない砂漠地帯や山岳地域等では長射程の火器が有効性を発揮すること。~
7.62x54mmR弾のように、旧式ながらも5.56x45mm弾よりも有効射程の長い火器に対抗する必要性が認識されたこと。~
また、交戦前に敵戦力を削ぐことで自軍の戦死者を減らす事の政治的なメリットなどが明らかとなった。~
これにより、現用アサルトライフルの弱点を補間する目的で旧式アサルトライフルを再整備・再配置したのが、今日のバトルライフルである。~
一部は簡易的な[[狙撃銃>スナイパーライフル]](マークスマン・ライフル)としても運用されている。~
また、弾薬についても、バトルライフルと同じ弾薬を用いるスナイパーライフルは複数種ある。

このように比較的近年に見出された概念であり、特にフィクションやゲームなどで用語として登場するようになったのは21世紀に入ってからが目立つ。~
ACVのバトルライフルと比較しても性能上ある程度類似する点が見られ、意識してのネーミングなのかもしれない。

*関連項目 [#p86c651b]
-[[05R]]
-[[ストレコザ]]
-[[ポデンカ]]
-[[ロータス]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS