[[AC]]の[[腕部]]に装備される近接戦闘用装備。~
いわゆるビームサーベルのようなもの。~
使用時にENを消費する代わりに何度でも使える。[[腕部を破壊>部位破壊]]されたり[[武器そのものが破壊>武器破壊]]されたりしない限りは。~
シリーズによって差異はあるが、たいていは高い威力を持っている。~

このため、軽量[[二脚]]など重火器を積みにくい機体において、有効なダメージソースとして位置付けられることも多い。~

ただしその反面、ブレードホーミングが弱い[[NX]]などの作品においては、対AC戦ではまるで役に立たない[[ネタ武器>ネタパーツ]]と化す。~

[[AC2]]のOPムービーでも同様の演出があるが、2に関してはこれは不可能であり、[[フロムマジック]]の一種とも言える。

*それぞれのシリーズにおける特徴 [#r8d51752]
**[[PSACシリーズ]] [#q011f816]
左腕部にしか装備することが出来ない。~
ちなみに左腕の武器パーツはブレードだけなので、ブレードを装備するかしないかしか選択肢はない。~
地上・空中ともに[[ブレードホーミング]]が存在するが、空中斬り全盛のシリーズ故、敢えて[[地上ブレード]]がフォーカスされることは少ない。~
[[空中斬り]]するとダメージが4倍になるという超絶仕様により、シリーズ中でも屈指の威力を持つ。~
とりわけ[[月光]]の空中斬りはたったの一撃で敵機の[[AP]]を0にすることもあり、大逆転が狙える。

ブレード[[光波]]はPPまでは強化人間専用だが、MOAにて光波専用ブレードが登場。~
月光の光波は1発で5000ほどの防御力無視ダメージを与える。

なお、刀身色はブレードに依存する。~
内蔵方式の場合、どのような形でブレードが展開するのか、また、どのようにして腕部に装着されるのかはゲーム中では明らかにされていない。~
ただし、[[AC017>ヴァリアブルインフィニティ]][[ナインボール]]の腕部からブレードユニットがせり出す形になっているほか、[[メカニカルガイダンス]]に[[山下いくと]]が寄稿したイラストから[[読み解くことも不可能ではない>フロム脳]]。~

**[[2シリーズ]] [#kc651299]
引き続き左腕専用武器だが、武器腕には両手ブレードが存在する。もっとも性能が悪すぎるので、実質的にはやはり左腕専用。~
空中斬りの威力がマイルドになり、一撃必殺はできなくなった。~
また左腕パーツに[[エネルギーシールド]]が登場。~
これによりブレードの価値はやや薄れたが、使用回数無限であることやブレードホーミングの存在、EシールドのE消費のキツさなどにより、まだまだ有効なパーツだった。~
見た目的には、前腕部側面のハードポイントに外装される形態に変更となった。

**[[3シリーズ]] [#ta40cd5c]
基本的には2と変わらない。~
しかし3からは左腕武器にも銃火器が登場し、SLで一挙に増加。~
対戦ではほとんど使用されなくなった。~
1人プレイではそれほど気にすることはなく、まだまだ使っていけるパーツである。~

**[[Nシリーズ]] [#rbf47f36]
空中ブレードホーミングがほぼ消滅。~
左腕武器がさらに充実し、1人プレイにおいてもブレードはあまり有効な武器ではなくなった。~
また、[[ダガー]]等の小型のブレードを[[ハンガー]]に格納可能になっている。~

ラストレイヴンでは空中ブレードホーミングが復活したが、当てやすさにはあまり貢献していない。~
ミッションでは硬い敵が増えたため、ブレードの使い道は増えた。~

**[[4シリーズ]] [#a5b710bd]
[[AC4]]より右腕武器・左腕武器の区別の消滅に伴い、両腕に装備することが可能となり、それまでの作品では[[サムライ]]のみが可能だった二刀流も可能となっている。~
これに伴い、脚部ごとに両手で同時に斬撃を加えた際のモーションが追加された。~

対[[PA]]性能に優れており、敵機のPAを大きく減衰させる効果がある。

N系よりは遥かに使いやすくなっているが、対ACでは微妙な存在。~
人間相手の対戦では出番はないだろう。~
ただしfAのver1.20だけは例外。~
軽量機体でブレードをブンブン振り回しつつ[[アサルトアーマー]]を狙うのが非常に強い。~

刀身色は製造メーカーに依存するようになった。その一覧表で表す。
|CENTER:150|CENTER:365|c
|製造メーカー|色|
|[[レイレナード]]|BGCOLOR(Purple): |
|[[オーメル>オーメル・サイエンス・テクノロジー]]|BGCOLOR(Orange): |
|[[ローゼンタール]]|~|
|[[インテリオル・ユニオン]]|BGCOLOR(aqua): |

**[[Vシリーズ]] [#p2a9e568]
マニピュレーターで保持する方式となっており、より剣らしい形状となった。~
刀身の形成パターンが2種類あり、通常の剣のように刀身を発生させるタイプと、ジャマダハルのように刀身を形成するタイプがある。~
それぞれモーションが異なるため、当たり判定についても異なるが、旧作と比較して側面への当たり判定が大きい。場合によっては三時、九時よりも後ろの方向にも攻撃が当たることもある。~
月光及び黒月光のみが専用の刀身色をもち、それ以外は基本的に同一エフェクトとなっている。

*関連項目 [#g0694b91]
-[[月光]]
-[[光波]]
-[[サムライ]]
-[[ダガー]]
-[[爪ブレ]]
-[[春鳥]]
-[[木刀]]

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS