#pginfo(52	PgdSPVExwkI	kazura	3	all	all	3	all	all	2338	RNTx54qImtU	brad8888	1	)
身体能力を人為的に向上させることによって操縦技術、ひいては総合的な戦闘能力を向上させた者を言う。~
いわゆるサイボーグの一種であり、上位[[ランカー]]の多くは強化人間である。~
登場するのはほとんどが[[AC]]の操縦者([[レイヴン]]か否かを問わず)であるが、[[初代]]作中では当然その他の分野での利用も言及されている。~
登場するのはほとんどが[[AC>アーマード・コア]]の操縦者([[レイヴン]]か否かを問わず)であるが、[[初代>アーマード・コア]]作中では当然その他の分野での利用も言及されている。~
プレイヤー間の俗称では、これに対して強化人間手術を受けていない人間を[[真人間]]と呼ぶ。

一部のゲーム中で主人公が[[50000C以上の借金を背負う>夢破れたり、か]]と改造手術を受けることが出来る(というか強制的に受けさせられる)が、自らの意思で強さを求めて強化人間手術を志願する者もいる。

強化人間の扱いと設定、ゲーム中での性能は作品ごとに異なるため、以下にそれぞれ記述する。

*[[PSACシリーズ]] [#ye0314df]
初代ACのみ、50000C以上の借金によって強制的に改造手術を受けさせられる。~
手術後は自機、所有パーツなどを引き継いだ状態でゲームが最初から再開され、「強化人間○○○号」といった名前に強制変更される。(裏技を使用すれば名前は再変更可能)。~
当初はゲームシステム的な救済仕様の一つであった。

強化レベルは三段階に分けられており、再度借金をして手術を重ねると機能が追加されていく。

-Lv1:一回の手術を受ける。専用レーダー(グリッドタイプ、距離5120、ミサイル表示)が常備になり、[[レーザーブレード]]から[[光波]]が発射可能になる。
-Lv2:四回の手術を受ける。[[二脚]]・[[逆関節]]で[[キャノン]]を移動しながら発射可能になる。[[四脚]]・[[タンク]]には影響しない。この段階で止めるのが望ましい。
-Lv3:六回の手術を受ける。[[ジェネレーター]]の容量が二倍になる。しかし回復速度は変化しないため、[[チャージング]]時の隙も激増してしまう。一般論としては、Lv3にはしない方が良い。

[[PP]]、[[MoA]]では手術を受けられないため、強化人間を使用したい場合は初代で強化済みのデータを引き継ぐ必要がある。
[[PP>アーマード・コア プロジェクトファンタズマ]]、[[MoA>アーマード・コア マスターオブアリーナ]]では手術を受けられないため、強化人間を使用したい場合は初代で強化済みのデータを引き継ぐ必要がある。

強化人間に施される具体的な措置として、以下のものが挙げられる。(初代[[設定資料集]]記述内容)
強化人間に施される具体的な措置として、以下のものが挙げられる。(初代[[設定資料集]]の記述に基く)
-神経系光学繊維化(神経系を光ファイバーに置き換えることで反応速度を向上させる)
-知覚系直接伝達(肉体に入力コネクタを埋め込み、ACの操縦・制御系との直結を可能にするが、使いこなすには相当の努力が必要)
-肉体強化(心肺機能、骨格、筋肉組織の強化、人工血液の使用などによる対G特性の向上)

改造には外科手術も用いられるが、ナノマシンなどを使用した内部からの置き換えが主流とされる。~
手術の程度は様々で、多くは日常生活に支障をきたさない程度であるが、機械のサポートなしには生きられないほどの大々的な改造も一部で実用化されている。

技術的には[[クローム]]に一日の長があるとされ、[[ムラクモ・ミレニアム]]は[[ウェンズデイ機関]]の設立や[[大破壊]]以前の技術を研究するなどして遅れを挽回しようとしていた。

この時点ではまだ技術が不安定なようで、しばしば被験者の人格崩壊や発狂などを招いている他、プレイヤーの手術時にも「生きていれば、ですが」との台詞があり、危険性が窺える。~
なお、[[ワイルドキャット]]は初代登場時は[[比較的正気を保っていた様子>貴様はあの列車の……好都合だ、決着をつけようか!]]であるが、[[NX]]のレヴォリューションディスクでリメイクされた際には[[廃人同然>わたしはなにか…されたようだ]]になっていた。
なお、[[ワイルドキャット]]は初代登場時は[[比較的正気を保っていた様子>貴様はあの列車の……好都合だ、決着をつけようか!]]であるが、[[NX>アーマード・コア ネクサス]]のレヴォリューションディスクでリメイクされた際には[[廃人同然>わたしはなにか…されたようだ]]になっていた。

PPに登場する[[ファンタズマ]]計画も強化人間の一種と考えられるが、ファンタズマは人体と兵器の完全な融合を目指しており、二度と元の肉体に戻れないなど、強化人間よりもさらに極端な思想が見受けられる。

ちなみに初代では強化人間を指して「プラス(Plus)」という名称が用いられていたが、PP以降ではほぼ登場せず、あまり定着していない。

*[[2シリーズ]] [#lfa1d4cc]
初代同様、[[AC2]]にて50000Cの借金を負うことで強制的に手術を受ける。~
初代同様、[[AC2>アーマード・コア2]]にて50000Cの借金を負うことで強制的に手術を受ける。~
基本的な点はほとんど変わらないが、名前の強制変更はなくなった。~
[[AC2AA]]でも、AC2から強化済みのデータを引き継げば使用できる。
[[AC2AA>アーマード・コア2 アナザーエイジ]]でも、AC2から強化済みのデータを引き継げば使用できる。

初代とは異なり、毎回の手術ごとに能力が追加されてゆく。~
AC2ではLv4までが推奨。AAに引き継ぐのならばLv5にしても良い。

-Lv1:レーダー機能の追加。
-Lv2:ブレード光波の追加。
-Lv3:冷却性能の倍増。
-Lv4:キャノン発射制限の解除。初代と異なり、四脚でも空中発射が可能。
-Lv5:ジェネレーター容量の倍加。AAでは回復速度も向上し、無限飛行が可能になる。
-Lv5:ジェネレーター容量の倍加。AAでは回復速度も向上し、[[アセンブル]]次第では無限飛行が可能になる。

強化手術時のムービーは初代が手術台と執刀医という現代的な雰囲気だったのに対し、AC2ではカプセルに収められた人間と繋がれたケーブル類、骨格や脳髄の画像、様々な波形やグラフ、機械から自動的に注入される薬品などが3D空間のデジタルイメージのように描写されている。~
(ちなみにゲームディスク内に収められているムービーのファイル名は「PLUS」である)

この時代では技術が安定したの[[か>フロム脳]]、初代のように強化人間の暴走や手術の失敗などが劇中で描かれることはなくなっている。~
また、AC2に登場する[[レオス・クライン]]は実年齢90歳近いにも関わらず、強化手術によって40歳前後の身体能力を保っている。
また、AC2に登場する[[レオス・クライン]]は実年齢90歳近いにも関わらず、強化手術によって40歳前後の肉体年齢を保っている。

*[[3シリーズ]] [#pe9b7c29]
強化手術は廃止されたが、“[[OP-INTENSIFY>淫天使]]”というオプションパーツを装備することによって強化人間と同様の能力を発揮することができる。~
強化手術は廃止されたが、“[[OP-INTENSIFY>淫天使]]”という[[オプショナルパーツ]]を装備することによって強化人間と同様の能力を発揮することができる。~
入手当時は何の効果も発揮しないが、装備状態で特定のAC・兵器を撃破することで一つずつ機能が追加されていく。~
各機能と入手条件は以下。

-ブレードレンジ1.5倍加:アリーナで「[[エグザイル]]」を倒す。
-ブースト消費半減、ジェネレーター回復1.5倍化:アリーナで「[[エース]]」を倒す。
-レーダー機能の付加:アリーナで「サンダーハウス」を倒す。
-各種センサー機能の付加:ミッション「封鎖区画侵入者排除」でAC「ブラッククロス」を倒す。
-射撃補正機能の強化:ミッション「中央研究所防衛」で実動部隊ACを撃破する。
-旋回性能の強化:ミッション「溶鉱炉破壊阻止」でAC「ストラスボルグ」を撃破する
-ミサイル迎撃性能の強化:ミッション「水精製施設防衛」でAC「メガラオ」を撃破する
-ブレード光波機能の付加:ミッション「大型兵器撃破」で敵大型MT「D-C101-D」を撃破する
-冷却性能の倍加:ミッション「機動兵器侵攻阻止」で敵機動兵器「[[D-C001-G>大仏]]」(親機、ミサイルを撃つ方)を撃破する。
-キャノン発射制限解除:ミッション「機動兵器侵攻阻止」で敵機動兵器「D-C001-F」(子機、グレネードを撃つ方)を撃破する。

都合上、他のオプションパーツを一切付けられなくなり、通常のACよりも特に防御力やロックオンサイトのサイズで劣ってしまう。~
一方、オプションパーツの脱着だけで真人間と強化人間の切り替えができるため、旧作のようにセーブデータを分ける必要がなく、利便性の点で好評である。
都合上、他のオプショナルパーツを一切付けられなくなり、通常のACよりも特に防御力やロックオンサイトのサイズで劣ってしまう。~
一方、オプショナルパーツの脱着だけで真人間と強化人間の切り替えができるため、旧作のようにセーブデータを分ける必要がなく、ユーザー間では利便性の点で好評である。

[[AC3SL]]ではゲームバランス調整のためか、敵ACは当パーツを使用していても他のオプションパーツを装備している例が多い。
[[AC3SL>アーマード・コア3 サイレントライン]]ではゲームバランス調整のためか、敵ACは当パーツを使用していても他のオプショナルパーツを併用している例が多い。

*[[Nシリーズ]] [#ac91460c]
強化手術、オプションパーツともに廃止され、正規の手段ではプレイヤーは一切強化人間を使用できない。~
強化手術、オプショナルパーツともに廃止され、正規の手段ではプレイヤーは一切強化人間を使用できない。~
ブレード光波のみ、標準で使用できるようになっている。

一方、敵ACには従来通り強化人間が多数見られ、[[NX]]の機体性能に制限が厳しい仕様も相まってプレイヤーの不評を買った。
一方、敵ACには従来通り強化人間が多数見られ、NXの機体性能に制限が厳しい仕様も相まってプレイヤーの不評を買った。

詳細は不明だが、3シリーズの効果に加えて以下の要素が追加されている模様。

-[[重量過多]]ペナルティ緩和:重量過多時の速度低下が緩やかになる。
-ブースト速度上昇:100〜200km/h程度?

プロアクション・リプレイなどの改造ツールを用いればプレイヤーも使用できるが、あくまで自己責任である。

*[[4シリーズ]] [#k8119bc9]
強化人間は設定・ゲームともに登場しないが、キャノンの自由発射や無限飛行など、旧作の強化人間と比較して遜色ない機能が標準で実装されている。~
[[リンクス]]と[[AMS]]の設定も加味して、ユーザー間では「最初から強化人間」と表現されることがある。

*[[ACV>アーマード・コアV]] [#v7ef9e64]
強化人間は設定・ゲームともに登場しない。

[[ゾディアック]]のメンバーが何らかの施術を受けたと思しき発言をするが、詳細は不明。~
ゲーム性能上も、プレイヤーやその他の敵ACと特に変わる点はない。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS