左腕武器LS-99-MOONLIGHT([[PSACシリーズ]])、LS-MOONLIGHT([[2シリーズ]])、MLB-MOONLIGHT([[3シリーズ]])、WB-MOONLIGHT([[Nシリーズ]])、07-MOONLIGHT([[4シリーズ]])、LB-66MOONLIGHT([[Vシリーズ]])、IA-C01W2: MOONLIGHT&IA-C01W7: ML-REDSHIFT([[AC6]])の事を指す。~
由来は言うまでもなくその型番から。同義語に「ムーンライト」あり。 ~
高威力、なかなかの長刀身ゆえかなり人気がある[[レーザーブレード]]。~

[[PSACシリーズ]]ではその重量と威力もあって「左腕は月光」と言われていた。~
[[空中斬り]]や[[光波]]の威力は文字通り規格外のものであり、特に前者は[[ブレーダー]]が広まった最大の要因。ただしあまりにも強すぎたためか、[[AC2]]以降、重量が増加した為装備しづらいものになった。~
さらに[[AC2AA]]や[[AC3SL]]では[[ダガー]]の登場により数値上の最高威力の座を奪われる。~
…が、命中率・ブレード射程とそれに付随する多段ヒット確率、エネルギー消費など総合的に考慮すると最強の座は不動。

しかし[[ACNX]]以降、[[ブレホ]]消滅と使用時ENのかなりの増加(8000近くの消費EN)によりもはや[[ネタ武器>ネタパーツ]]と化す。~
[[ACLR]]ではブレホが復活したにはしたが、これに近い威力でさらに長射程のブレードや、[[光波]]特化型などの登場により肩身が狭くなっている。

[[AC4]]ではパーツカテゴリーが一新され、両腕に装備する事が出来るようになった。また、威力最強の座に返り咲くこととなったが、機体負荷が大きいのは変わっていない。~
また、設定では[[レイレナード]]が[[アンジェ]]の為に作った専用ブレードらしく、[[ハードモード]]にて彼女が両腕に装備して襲い掛かってくる。~
[[ACfA]]では[[真改]]がアンジェのそれを受け継ぎ、さらに強化されたブレード特化機で[[ラスボス>マクシミリアン・テルミドール]](のお付き)として襲い掛かってくる。~
数値としては、膨大だった装備時ENが約3分の1に軽減され、装備しやすいものとなった。~
ちなみにこのシリーズのみ、刀身色が紫色となっている。

[[ACV]]では[[カラサワ]]共々、チームレベルが50以上の者が買える武器で、[[No.8>ゾディアック]]が装備している。~
形状はスイカバーの皮の部分にグリップを付けたようなデザインで、ブレードを発振するとスイカバーのような形になる。~
また、今作に先立って作られたLRのプロダクトコードを利用すると黒いMOONLOGHT(ANOTHER MOON)を入手することが可能。黒いMOONLIGHTはダークスレイヤーとも渾名される。~
それぞれ、装備時には光の粒子もしくは禍々しいオーラのようなものが生じるという特徴がある。

[[AC6]]では近接武器全般の仕様変更によりLR以来の左腕専用装備となる。REDSHIFTは[[コーラル]]属性。~
また、今回は[[光波ブレード]]として登場。~
また、今回は[[光波ブレード]]として登場し、通常版の月光に限り、[[ジェネレーター]]のEN射撃武器適性が適用されるため、アセンブル次第ではかなりの爆発力が期待できる。~
ちなみに、原典たるキングスフィールド版の月光が光波のルーツでもあることから、本作の仕様はそのオマージュと取る向きもある。~

*余談 [#bdd60e7a]
MOONLIGHTの由来は、[[フロム・ソフトウェア]]社が発売しているアクションRPG『キングスフィールド』の名剣“ムーンライトソード”。~
他にも、『エヴァーグレイス』にも同名の“聖剣ムーンライト”が存在したり、『叢-MURAKUMO-』にもフランス語で"Clair de Lune"が登場し、『デモンズソウル』にも“月明かりの大剣”という武器が存在する。~
そして大統領はこれをバズーカとしてぶっ放す。~
このように一種のファンサービスとしてほぼ全てのフロム作品に登場しており、[[カラサワ]]が[[AC]]の象徴なら月光はフロムの象徴といったところか。~
もちろん、[[あの人>神直利]]の[[乗機>総監督マシーン改]]の[[エンブレム]]にもこの剣がでかでかと描かれている。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS