あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や・ゆ・よ ら り る れ ろ わ・ん 数字 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
edit
Unmanned type Armored Coreの略。 日本語に訳すと「非搭乗型AC」で、無人型のAC。 主にフォーミュラフロント等のメカニカルバトルに使用される。 基本的にAIによる自動操縦であり、チューンによりAIの基本的な思考ルーチンを設定した上で、特定の行動を取らせるオペレーションチップを装備することで試合中の行動パターンを決定する形式となっている。
ACVDにおいては、ほぼ同様のコンセプトの無人AC、「UNAC(ユーナック)」が登場している。