あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や・ゆ・よ ら り る れ ろ わ・ん 数字 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
edit
ルビコン3のベリウス地方北部に建造されたウォッチポイント。
惑星封鎖機構SG部隊が警備を行っているため、本来なら星外企業も迂闊に手を出せない場所であったが、ハンドラー・ウォルターの依頼を受けたC4-621が単機で同施設を襲撃し、センシングデバイスを破壊した。
この事件によってコーラルの逆流現象による局所爆発が発生し、ベリウス西端のベイエリアが消滅して巨大な湾と化した。 同時に、大気中に拡散したコーラルが群知能によって中央氷原へと集積しており、この情報をウォルターが企業へリークした事で、ルビコンの主戦場はベリウスから中央氷原へと移動する事になった。
なお、破壊されたウォッチポイント・デルタはその後RaDによって制御センターを占領され、ジャンカー・コヨーテスに対するミサイル攻撃のための拠点として転用された。