あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や・ゆ・よ ら り る れ ろ わ・ん 数字 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
edit
ミッションにて用いた弾薬の費用のこと。 弾薬の値段は武器ステータスを詳細表示させた際の弾単価で知ることができる。
一般に単価と攻撃力はだいたい比例しているが、グレネードやミサイルの弾単価は比較的高額である。 単価は安くともチェーンガンやマシンガンのような装弾数の多い兵装も弾薬費が高騰する傾向にある。 また弾薬費はミッションに於ける評価に関わってきたりもするので、決して軽視できない要素であろう。
所謂レーザーライフル、パルスガンなどEN武器は基本的に弾薬費が無料であり、ミッションでは実弾よりも費用の面で圧倒的に優秀であったが、4シリーズに限り、比較的高額の弾薬費が課せられることとなり、費用面での優位は無くなっている。
尚、4以降の作品ではパージした武器については全弾薬を使用したとみなされる。 故にうっかり肩&背部ASミサイルや、搭載弾数2000発オーバーのオートキャノンを捨てようもんなら報酬が大赤字になるのは確実である・・・。